書評 書評「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」 今回は八木仁平さん著「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」の書評です。この本では、自分は何が得意で好きで大事にしているかを質問に答えることによって見つけることができるようになっています。「好きなことを仕事にする」世間で良くも悪くも言われて... 2025.02.15 書評
書評 書評「世界の一流は休日に何をしているのか」 今回は書評「世界の一流は休日に何をしているのか」の書評です。私はこの本を読んで、これまでの休日の考え方を変えてくれました。ぜひ、一読してみてください。日本と欧米の休日の違い日本では週休2日制を導入して長い年月が経ちましたが、欧米と比較すると... 2025.02.11 書評
書評 書評「ウォール街のランダムウォーカー」 今回はバートンマルキール氏著書「ウォール街のランダムウォーカー」の書評です。この本は500ページを超える長さで手軽に読める本ではありません。投資のことを深く知りたい人にとって骨は折れますが読み応えある作品でした。簡単な内容と私が考えたことを... 2025.02.05 書評
書評 書評「改訂版 お金の大学」 今回は、今年の11月に発売された両学長さん著の最新書籍「改訂版 お金の大学」の書評です。今回の改訂で大幅にグレードアップした印象でした。とくに、「貯める力」についてはかなりボリュームがあります。図解が増えて理解しやすく、気になりそうなところ... 2024.12.06 書評
書評 書評「新しい珈琲の基礎知識」 今回は堀口俊英さん著「新しい珈琲の基礎知識 知りたいことが初歩から学べるハンドブック」の紹介です。私は無類のコーヒー好きで、毎朝のコーヒータイムがないと1日をスタートできません。筋トレ後のコーヒータイムが至福のひと時になっています。この本を... 2024.11.14 書評
書評 書評「最高の体調」 今回は鈴木祐さん著「最高の体調」の書評です。体に表れる様々な症状(炎症)は、文明病が原因だとしていて、対処法ではなく予防を意識することが書かれています。私が本を読んで実践していることを示します。それは、「食物繊維を意識して摂取し、様々な発酵... 2024.11.12 書評
書評 書評「ジェイソン流お金の増やし方」 今回は厚切りジェイソンさん著「ジェイソン流お金の増やし方」の書評です。この本は、厚切りジェイソンさんが実践している資産運用について書かれています。初心者の方が陥りがちな間違いも指摘されていて、厚切りジェイソンさんの鋭い切り込みで解説されてい... 2024.11.10 書評
書評 書評「白いネコは何をくれた?」 今回は、佐藤義典さん著「白いネコは何をくれた?」の書評を示します。この本は、マーケティングのことをストーリーで分かりやすく学ぶことができます。詳しい内容は本書を読んでいただきたいので省略しますが、簡単に言うと戦略BASiCSで企業の経営戦略... 2024.11.06 書評
書評 書評「ほんとうの味方のつくりかた」 今回は、松浦弥太郎さん著「ほんとうの味方のつくりかた」の書評です。この本を読んでいると、著者の松浦さんと対話しているような感覚になります。優しい口調で話しかけられているようです。主に、内側の味方と外側の味方を作るということについて書かれてい... 2024.10.21 書評
書評 書評「難しいことは分かりませんが、お金の増やし方を教えてください!」 今回は、山崎元さん著「難しいことは分かりませんが、お金の増やし方を教えてください!」の書評です。この本は、私がお金に関する本の中で一番初めに読んだ本です。初心者が見落としがちなお金に関することを、分かりやすく丁寧に説明してくれます。2015... 2024.10.20 書評