書評

書評

書評「夢をかなえるゾウ1」

今回は、水野敬也さん著「夢をかなえるゾウ1」の書評です。この本は数々の偉人のエピソードをもとにして、ガネーシャと言われるゾウがサラリーマンに教えを説く内容になっています。ガネーシャが関西弁で話しかけていてスタンダードな自己啓発本とは少し違っ...
書評

書評「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」

今回は税理士の大河内薫さんと漫画家の若林杏樹さんの共著「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」の書評です。この本は、日本の税金や社会保険のことを漫画で面白おかしく分かりやすく紹介し...
書評

書評「手ぶらで生きる」

今回は、ミニマリストしぶさん著「手ぶらで生きる」の書評です。この本は、ミニマリストとしての生き方、考え方を50項目で紹介されています。詳しい内容は本書に任せますが、私が参考になった考え方を2点示します。1つ目は、「物ではなく経験を資産にする...
書評

書評「お金の大学」

今回は、両学長さん著「お金の大学」の書評です。本屋さんに行くと必ず見やすい場所に展示してあります。YouTubeチャンネルと合わせると、マネーリテラシーに関することはほぼ全て網羅されていると言えます。この本は、初心者にも分かりやすく図解を交...
書評

書評「貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください」

今回は、税理士でYouTuberでもある大河内薫さんと漫画家若林杏樹さん共著の「貯金すらまともにできていませんがこの先ずっとお金に困らない方法を教えてください」の書評です。この本は、NISAやiDeCo、保険、節税、年金、投資信託について日...
書評

書評「スタンフォード式最高の睡眠」

今回は、西野精治さん著「スタンフォード式最高の睡眠」の書評を示します。この本は、私にとって睡眠の大切さを改めて考えさせてくれた本です。筋トレを続ける人にも、ぜひ読んでいただきたいです。詳しい内容は本書を読んでいただきたいので割愛しますが、こ...
書評

書評「金持ち父さん貧乏父さんのキャッシュフロー・クワドラント」

今回は、金持ち父さん貧乏父さんシリーズ第2作目「金持ち父さん貧乏父さんのキャッシュフロー・クワドラント」の書評です。「あなたはクワドラントの左側か右側か」。これに対する私の答えは「左側」がメインで片手間に「右側」です。左側は従業員や個人事業...
書評

書評「金持ち父さん貧乏父さん」

今回は、ロバートキヨサキさん著の「金持ち父さん貧乏父さん」を紹介します。この本はお金持ちになるために書かれた本と言うより、働く人生について考えさせられる本と私は捉えました。理由は、具体的な投資方法が書かれているわけではなかったからです。「お...
書評

書評「ほったらかし投資術」

今回紹介するのは、水瀬ケンイチさん山崎元さん著書の「ほったらかし投資術」です。今回は改訂三版ということで新しく内容が改訂されているところもあります。この本を端的に言うとすると、「合理的に考えた初心者におすすめの投資方法を、具体的な数字を交え...
書評

書評「漫画バビロン大富豪の教え」

お金の勉強に興味がある方であれば、知らない人はいないだろう歴史的な名著です。原作はジョージ・S・クレイソンさんです。お金と幸せを生み出す五つの黄金法則、黄金に愛される七つの道具など現代においても通じる普遍的な原則から私が勉強になったことを示...