簿記3級

決算整理仕訳「売上原価の算定」

今回は、決算整理仕訳「売上原価の算定」について示します。売上原価を算定するのは、三分法で商品の仕入れ原価を算定するためです。分記法では利益と原価は期中の仕訳の段階で分かっています。三分法では、「商品100円を掛けで仕入れて、200円を掛けで...
簿記3級

決算整理仕訳「貸倒引当金の設定」

今回は、決算整理仕訳「貸倒引当金の設定」を示します。貸倒引当金の設定(繰入れ)は売掛金や貸付金などについて、相手先が倒産などで払えなくなる貸し倒れた時のために、事前に費用として計上してしまうものです。例題として、「決算になり売掛金残高100...
簿記3級

決算整理仕訳「固定資産の減価償却」②

今回は、期中に固定資産を取得したときの仕訳を示します。例題として、「24年5月1日に現金払いで建物360円を取得した。耐用年数は10年、残存価額0とする。」この時の仕訳は、(借方)建物360(貸方)現金360 という仕訳になります。360円...
簿記3級

決算整理仕訳「固定資産の減価償却」①

今回は決算整理仕訳「固定資産の減価償却」を示します。私生活で考えるとパソコン、車両が想像つきやすいです。減価償却については、買った時の値段が資産価値として一番高いというのが前提です。期間をかけて資産価値を減らすことをしていきます。ある時点で...
簿記3級

決算整理仕訳「未収収益」

今回は、決算整理仕訳「未収収益」を示します。部屋を貸す大家さん側で考えます。例題として、「24年2月1日に1ヶ月家賃1000円で、この先1年間部屋を貸す契約をした。代金については、25年1月31日にまとめて現金で受け取ることとした。」この時...
簿記3級

決算整理仕訳「未払い費用」

今回は、未払い費用を示します。部屋を借りる場合で考えてみます。例題として、「24年1月1日に1ヶ月1000円で1年間部屋を借りる契約をした。なお、代金については24年12月31日にまとめて現金で払うことにする。」この時(契約時)の仕訳は、仕...
簿記3級

決算整理仕訳「前受けの計上」

今回は前受を示します。私生活で前受けの場面は多くありませんが、支払家賃は前払いのことが多いので、家賃を受け取って部屋を貸している大家さん側の仕訳を示します。例題として、「24年2月1日に24年3月分の家賃1000円を現金で受け取った。」この...
簿記3級

前払いの計上

今回は費用の前払いの計上です。火災保険などの費用は1年分まとめて払うことが多いです。例題として、24年1月1日にこの先1年分の火災保険料12000円を当座預金から支払った。この仕訳は、(借方)支払保険料12000(貸方)当座預金12000 ...
簿記3級

貯蔵品への振替

期中には費用として仕訳する切手(通信費)や収入印紙(租税公課)を決算では貯蔵品(資産)として振り替えます。例えば、期末で80円の切手が10枚残っている場合の仕訳は、(借方)貯蔵品800(貸方)通信費800 という仕訳になります。通信費800...
簿記3級

決算整理仕訳「当座預金マイナス残高の負債振替」

今回は期中に当座預金が足らなくて、当座借越契約を使った時の負債振替を示します。期中での例題として、「モグラ社は500円の商品を仕入れて、当座預金の残高が100円しかなかったが銀行と当座借越契約(限度額1000円)を結んでいたので、小切手を振...